2024/06/05

2024年ブロンテ・デイ公開講座が開催されました

61日(土)14:0016:10   2024年ブロンテ・デイ公開講座が早稲田大学戸山キャンパにて開催されました。

莵原美和近畿大学准教授によるご講演「19世紀のイギリスにおける博物学・花言葉の流行と、ブロンテ姉妹の小説に見られる花の象徴的な意味について」と、清水伊津代元近畿大学教授によるご講演「『嵐が丘』の文学装置」が行われました。

今年度も盛況裡に終了し、69名の方にご参加いただきました。うち半数以上が会員ではない一般の方々のご参加で、ブロンテ文学が今でも大変人気があることを実感できる会となりました。質問も感想も積極的に寄せられ、また会員と非会員の交流もあり、大変実りある講座となりました。今年も素晴らしい会場を手配くださった公開講座委員の先生方を始め、関わってくださったすべての皆様に心より御礼申し上げます。